目が回る・・・

毎日バタバタで目が回りそうです。朝から夜までほぼ休憩なく仕事と韓国語をやって毎日気がつけば夜、毎週気づけば週末といった具合です。ありがたいことです。もう少しの辛抱と自分に言い聞かせてなんとかこの繁忙期を乗り切ろうとしています。


さて、先日のちょっと悔しかった話を・・・。


昨日3件目の案件で、どなたかの回線が遅いからなのか音声に遅れが発生し、2名の声が被りまくるかなり厳しい状況の中、訳していました。


そんな中「人工肛門」という単語がでてきたのですが、2秒ぐらいの間に「人工肛門はストーマだっけ?スペルはたしかStomaだよね?」と思いつつ、確信が持てず結局直訳アプローチを選びました。


案件直後はすっかりそのことを忘れてすぐに韓国語の勉強に移ったのですが、今日になってその案件の単語リストに単語を加えていて急に思い出して調べてみたら、やっぱり合っていました。ああ悔しい!!!まさにこれが単語がpassiveからactiveに移る過程にあるということなのでしょうね。次に出てきたら絶対にstomaを出したいです!(頻繁に話すようなことじゃないのでいつまた出てくるか分かりません・・・。)


通訳者ってこんなことの繰り返しです。(でも楽しいです!)

日英同時通訳者 古賀朋子 English-Japanese Interpreter Tomoko Koga

‟天職を生きる” 日英同時通訳者 古賀朋子(Koga Tomoko)のホームページです。お気軽にお問合せください。

0コメント

  • 1000 / 1000