夏をゆっくり過ごしたい

いきなりここ最近思っていることをタイトルに掲げてみました。(過ごせばいいじゃんという話ですが)


今年は私がフリーランス通訳者になって3年目です。フリーになる前から最初の2−3年は大変だろうしがむしゃらに働くことになるだろうと思っていたし、実際にそうしてきたと思うのですが、今年の前半もありがたいことにたくさんのお問い合わせやご依頼をいただき、(自分で言うのもなんですが)働きまくって、ちょっと気持ちに余裕がない状態になったりもしました。


ということで最近は少し自分の時間や休息を取ることにも重きを置いています。7月からはそこのシフトが少しうまくできていると思います。夏の間はこれまでよりも少しゆっくり目に過ごして、散歩もきちんとして気力、体力を整えたいと思います。「自分のための時間」を大事にするのって個人事業主にとって本当に難しいことですよね。働こうと思えばいくらでも働けてしまうので。仕事とそれ以外のことのバランスを取ることが今後しばらくの目標になりそうです。


ちなみにせっかく自由な時間ができたのに、韓国語を勉強しまくって終わることもよくあります。(笑)誰に強制されているわけでもなく好きでやっているのでいいのですが、「休めなかった」って思わない程度にしないといけませんね。あとは今暑過ぎて昼間は外に出たくないので、ついつい「じゃあ韓国語を勉強するか」ってなってしまいます。費やした時間分の成果があるといいですが・・・。


本当に言語オタクな生活を毎日しています。でもそれもまた良しという感じですね。

日英同時通訳者 古賀朋子 English-Japanese Interpreter Tomoko Koga

‟天職を生きる” 日英同時通訳者 古賀朋子(Koga Tomoko)のホームページです。お気軽にお問合せください。

0コメント

  • 1000 / 1000