繁忙期が終わったかな?

「今年の繁忙期は異常」という言葉を何人の通訳の方と交わしたか分からないような、凄まじい繁忙期が先週でやっと終わりを迎えた。もちろんまだ通訳案件はあるし、普段できないような単語の整理や事務仕事もたくさん待っているけれど、毎日追われるような気分だったのがやっと少し和らいだ気がする。


フリーランスになって3年目の私は実は「今年の繁忙期は異常」と言えるほどの比較対象がないのだけど、それでもかなりの人数の通訳者がそう言っていたので本当なのだろう。実際これまで出張できていなかった海外の社員が大挙して出張して来た例は枚挙にいとまがなく、かと言ってオンラインの会議が減るわけでもなくというのが今年の状況だった。


そして、個人的なところで行くと10月は釜山でのBTSのコンサート、11月は引越し、そして12月の頭には再び渡韓していたので、かなりバタバタしていた。全て割と急に決めたことでもあったので、仕事の繁忙期と重なって恐ろしい忙しさだった。けれど充実していたし、楽しかった。その合間に国内旅行や国内出張もあったので、英語でよく言うところのPlay hard, work hard.を地で行った繁忙期だった。


いやー大変だったけど、楽しかった!!とにかく楽しいのが一番!

日英同時通訳者 古賀朋子 English-Japanese Interpreter Tomoko Koga

‟天職を生きる” 日英同時通訳者 古賀朋子(Koga Tomoko)のホームページです。お気軽にお問合せください。

0コメント

  • 1000 / 1000