タイに行ってきました
先週のブログをアップした後、かなりバタバタな毎日を過ごしていました。
21日は祝日ですが、自動車業界は祝日も動いているので、3件仕事がありました。22日からタイへの出張が入っていたので、21日は空けておこうと思っていたのですが、先週書いた激おこ事件を経て予定変更と相成りました。
そして22日からは本格的にフリーランス通訳者になって初の海外出張(祝!)ということで、タイに行ってきましたよ〜。タイ国際航空が紫を多用しているので気分も上々です。
通訳するプレゼンの資料を読んだり、BTSの本を読んだりしているうちにあっという間にタイに到着。タイは入国書類もなく、パスポートを見せるだけ。なんて楽なのかしら!最高です。
そのまま手配してもらっていた車で一路パタヤへ。今回ご一緒のKさんは以前から今回のイベントの通訳を何回も担当されているということで、様子を教えてもらったり、おしゃべりをしているうちにあっという間に到着。
翌日からのイベントに備えてリハーサルが進行しているとのことで、少し見学。ブースにモニターが準備されていたので、双眼鏡を使わなくて済むと一安心。ウェルカムディナーなるものにご招待いただいていたものの、準備もあるし、とにかく休みたいということで2人で夕食を済ませて、早々に解散。
翌日からは丸3日間広告業界の様々なプレゼンやトークセッション(合計18セッション!)を通訳しました。実は最初にロスに留学した時にマーケティングコースを修了していたこともあり、興味のある分野なんですよね。私の一見どうでもいいエンタメ業界の知識が生きることもあるし、面白い商品や広告の話も聞けるし、興味深く考えさせられることもあり、とても良い体験でした。イベント2日目の夕食は海が見えるレストランで沈む夕日を見ながら食事ができて、ほんの少し旅行気分も味わえたし(嬉)。
あ、そして今回もBTSがあるプレゼンに出てきたのですよ!資料を事前に読んでいた時からでてくることは分かっていたのですが、私の番に当たるか、パートナーの番に当たるかは当然分かりません。その部分が近づいていて謎の緊張をしていたのですが、嬉しいことに私の番で出てきて「世界最大のボーイバンドBTS」と通訳してきましたよ!絶対に噛みたくないと、今回のイベントで一番緊張したかもしれません(笑)。
3日目(土曜日)の終了が少し押して17:35頃だったのですが、18:00には車が手配されていて、慌てて荷物をまとめてその車に乗り込み一路空港へ。23:00台の夜行便で帰ってきて朝7時頃羽田に到着。帰宅後シャワーをして3時間ほど仮眠して、韓国語のレッスン。早速出張の話を存分にしました。そしてご飯を食べてこのブログを書いています。(今は日曜日の夕方)正直今回のレッスンはキャンセルしようかと思ったのですが、今月はすでに一度先生と予定が合わずキャンセルしていたので月2回になってしまっては嫌だと思って頑張りました。少し疲れてはいましたが、蓋を開ければ今日も楽しく話せて嬉しかったです。
というわけで弾丸スケジュールの出張から韓国語のレッスンまで、自分にお疲れ様!という気分です。また海外出張の機会があるよう期待したいです!
0コメント