Accessories といえば?

Accessory/Accessoryと見聞きした時に何をイメージするでしょうか?私はやっぱり指輪や、ピアスやブレスレットなんですが、皆さんはどうでしょう?


先日スポーツに関連する通訳をしていたのですが、インタビューされた人が日本語で「アクセサリー」と言われて少し戸惑っていたんですよね。ここで聞きたかったのは、そのスポーツをする時に使うさまざまな用具のことだったのですが、そういうふうには伝わっていないようでした。段々と情報を付け加えていくうちに伝わったのですが、やはり「用具、ギア」を言った単語でピンと来ていたようでした。(私は日英の通訳をずっとしていたので、通訳をしながらその様子を観察していました。)


ファッションの文脈でaccessoriesということもありますが、日本人がパッとイメージするよりは指す範囲が広いです。分かりやすいように私がたまに買い物をするBanana Republicというブランドのページから引用してみます。Womenのところにカーソルを持ってくると以下のように表示されます。( https://bananarepublic.gap.com/ )

SHOES & ACCESSORIES

Jewelry

Shoes

Handbags & Totes

Scarves

Belts

Hats

Sunglasses

Shop All Accessories


つまり私たちが日本語で使いがちなアクセサリーは英語にするとJewelryだったりするのですね。ですから文脈によっては「アクセサリー」という言葉を英訳する時にaccessoryではなくjewelryと言った方が適切だということです。


ちなみに韓国語でも、どうもアクセサリーという単語を日本語と同じようにジュエリーを指して使っているようで興味深いです。


日英同時通訳者 古賀朋子 English-Japanese Interpreter Tomoko Koga

‟天職を生きる” 日英同時通訳者 古賀朋子(Koga Tomoko)のホームページです。お気軽にお問合せください。

0コメント

  • 1000 / 1000