やっちゃいました Part 2

先月は相変わらず自宅案件が多く、忙しいとは言っても普段とそんなに変わらない日々を過ごしていましたが、今月は現場案件を私にしてはかなり多く入れていて、現場に行き、戻り自宅案件をこなし、その後予習をしてというサイクルになってしまっていたので、かなりバタバタしました。そしてもちろん移動中は韓国語を勉強してました・・・。おまけに急激な気温の変化にうまくついていけず、風邪をひいて寝込んだりしていたので、なかなか大変な1週間でした。


それなのに・・・金曜日にまたまたやっちゃいました。やっちゃいましたの中身は5月と同じ1日5件です。元々4件入っていて、それらを病み上がりの体でこなしていたので、そのまま行ってもそれなりにしんどかったのになぜ引き受けてしまったかというと・・・。


担当するはずだった通訳者が発熱で急に対応できなくなり、担当者が困っていたことと、非常に平易な市場調査案件だったので、予習がミニマルで済むことがわかっていたからです。それでも彼女が提示してきた5スロットのうち、最後の20:30のスロットしか担当できなかったのですが、それでも随分感謝されました。


朝から移動し9-12時の現場案件、昼食を食べながら帰宅し、14:00-15:30の自宅案件、15:45-16:15の自宅案件、17:00-19:00の自宅案件、20:30-21:30の自宅案件という1日でした。


そもそも元々4件入れるのにもパズルのような状態になってしまうので、最初はお断りしたのですが、「古賀さんのスケジュールに合わせて会議を設定したいのでなんとかなりませんか?」と言われて、パツパツに組んでいたのでした。(ありがたいお言葉です。)


というわけで病み上がりにも関わらず、結構無理をしてしまいましたが、今週は打って変わって、全て自宅からの案件なので、問題なく乗り切れると思います。その翌週にまた現場案件も何件か入っているので、早く体力を戻して繁忙期を乗り切りたいと思います。

日英同時通訳者 古賀朋子 English-Japanese Interpreter Tomoko Koga

‟天職を生きる” 日英同時通訳者 古賀朋子(Koga Tomoko)のホームページです。お気軽にお問合せください。

0コメント

  • 1000 / 1000