我らが長兄が帰ってきました

今回はBTSのデビュー日6月13日に合わせて韓国に行ってきました。前日の12日にBTSの長兄Jinが兵役を終えて戻ってくるとのことで、何かあるのではないかと一緒に行く友達と期待をしていました。


そしてなんと翌日の13日のデビュー記念イベントFESTAで、第一部として1000人とハグ会、第二部として歌やモッパン(元々は食事動画のこと)を披露してくれました。残念ながらどちらも直接見るチケットは当たりませんでしたが、それでもFESTAの会場で一緒に行列に並んでいた韓国のアミとインドのアミと一緒にわーきゃー言いながらその様子をスマホで見て、楽しかったです。兵役直後なのにあれだけのものを準備してくれたJinには感謝しかないし、変わらずアミへの愛情が溢れていて感激しっぱなしでした。FESTAに行ったのは初めてでしたが、やっぱり楽しいですね。暑い中列に並ぶので大変ですが。こうなってくると毎年同じタイミングに渡韓しないといけないな(?)と思いました。


左がソンムル(プレゼント)の列で知り合って、一緒に過ごさせてもらった韓国アミさん。右は彼女のお友達で到着したばかりの韓国アミさん。一番前はPhotoism(プリクラのようなもの)の列に並んでいる時に一緒に写真を撮りたいと声をかけてきたベトナムアミさん。私に向かって「オンニ」連発(笑)。ベトナムの人と韓国語で意思疎通した体験は嬉しく新鮮でした!



話が逸れますが、FESTAの会場で、まだお会いしたことがないのですが、お仕事で接点のあるアミさんが私を見かけたと後でLineをくれたり、あと4月に龍山でゆんぎの映画を見た時に色々教えてくれた親切な韓国アミさんと、ばったり会ってびっくりしてしまいました。なんでも私の声に聞き覚えがあって、「あれっ」と思って見てみたら、いたと!私の声ってそんなに特徴的でしょうかね?(驚)。


左がこのFESTA当日に渡韓してきた、アミ友。そして真ん中が龍山以来の偶然の再会を果たした韓国アミさん!



そして今回はいつも仲良くしているアミ友以外にも多くの出会いがありました。同じ人たちを推しているだけで、こんなに楽しく過ごせるのは本当にすごいことです。(私はアメリカで、知らない人、初対面の人と楽しく世間話をすることを後天的に習得したと思いますが、どんな人とでも気が合うタイプではないと思います。私とある程度親しくなった人は私をpickyだと言うし、私もそれを否定しません。)


しれっと某YouTuberさんの画面に映り込み(首に冷却タオルが・・・恥)。振り向いて指ハートの一つでもすれば良かったなと帰って来てから思いましたが、この時は暑さでバタバタで喉も渇いていてそれどころではありませんでした。

毎回言っていますが今回の渡韓も最高でした!

日英同時通訳者 古賀朋子 English-Japanese Interpreter Tomoko Koga

‟天職を生きる” 日英同時通訳者 古賀朋子(Koga Tomoko)のホームページです。お気軽にお問合せください。

0コメント

  • 1000 / 1000