韓国はカフェが多い!

なんだかんだで韓国ネタが続いていますが・・・。今回のブログは韓国で書いています。前から思っていたし、多分事実だと思うんですが、韓国ってカフェが多いんですよね。


少なくともソウルでウロウロしていると本当にしょっちゅう出会うし、それは独立系のおしゃれなカフェからチェーン店までいろいろ。こんなにたくさん共存できるのが不思議ですが、韓国人と一緒に食事をすると、ランチでもディナーでも食べ終わると、「じゃあカフェに行こう」っていう人が多いような気がします。これもサンプル数が少な過ぎて信頼性は?ですが。


韓国人は夜にコーヒーを飲んでも問題なく眠れるのでしょうかね?わたしは元々寝つきがあまり良くないので、普段は夕方以降はむやみにカフェインを取らないように気をつけていますが、韓国に来ている時は誘われればまあいいかと飲んでしまいます。コーヒーの味の違いが分かるほど通ではないので、酸っぱくなければ大体OKです。


今回の滞在で行きたかったカフェがあり、昼間に行ってきました。実はBTSのリーダーRMの妹さんのカフェなんです。まだオープンして1年も経っていませんが、ARMYの間では当然話題になっており、聖地化しています。結果的に行ったことのない聖水(ソンス)という場所に行くことができました。カフェの周りはそこまでではなかったのですが、少しだけ駅側に行くと人混みでした。


ちなみにカフェも私が入った後、入店ペースが上がり、あっという間に満席になっていて、良いタイミングで来たなと思いました。そしてソファ席だったのでリラックスできました。(欲を言えばクーラーがちょっと強すぎた感はあり。これも私の個人的な考えですが、韓国ではクーラーが強すぎる事がちょくちょくある気がします。)


朝もほぼ食べずに13:00ごろ到着したので、ものすごく空腹で、しかもしょっぱい物と甘いものを両方を試したかったので、たくさん頼んでしまいました。しょっぱいものがあってよかったです。(甘い物だけで食事というのは苦手なので)


で、率直な感想を言うと・・・どれもすごく美味しかったです!BTSのメンバーの家族のカフェだからというだけの理由で流行っていて美味しくなかったらがっかりですが、大満足でした。アミと思しきお客さんもいましたが、そうではなさそうなお客さんも多かったです。またいつかアミ友と一緒に行きたいです!



日英同時通訳者 古賀朋子 English-Japanese Interpreter Tomoko Koga

‟天職を生きる” 日英同時通訳者 古賀朋子(Koga Tomoko)のホームページです。お気軽にお問合せください。

0コメント

  • 1000 / 1000