こんぴらさん
この週末は初めて香川県の高松市に行ってきました。
以前のブログを読んでくださっている方がいらしたら、ご記憶かも知れないのですが、以前ある会社のイベントに伺ったところ、抽選会で社長賞に当たるという幸運に恵まれ、最初は高級スーツケースを下さるという話だったのですが、その変更がありカタログギフトから選ばせて貰えることになり、選んだ2回目の分が今回の高松旅行でした。
大人になって通訳者になってお金をいただけるようになってから、8年ぐらいをアメリカで過ごしたこともあって、日本にもまだ行ったことのないところがたくさんあって、今回は縁あって初めて高松に来られました。
そして、これは自分でもびっくりだったのですが、2日目はこんぴらさんをこれでもかというぐらい満喫しました!奥社までの1368段を頑張って(でも楽しみながら)登りきり、途中にあって資生堂が運営する神椿パーラーで豪華なランチとおもてなしを楽しみ、下ってきてからは金丸座(金毘羅大芝居)の見学を楽しみました!
事前に見た天気予報は雨や曇りでしたが、お天気にも恵まれて、気温もちょうどよく楽しく過ごせたし、美味しい物も食べられたし、金丸座は舞台裏や舞台の下を見学して、色々な話が聞けて興味深かったです。
こんなに1日中こんぴらさんを満喫するとは自分でもびっくりでした!やっぱり国内旅行も面白いです。
0コメント