日本のウユニ塩湖
皆さんはウユニ塩湖をご存じでしょうか?ボリビアにある巨大な塩湖で、全体の高低差が非常に少なく平らに近いので、空が湖面に映る「天空の鏡」と呼ばれる神秘的な絶景が見られるということで有名な場所です。
数年前から行ってみたいと思って、ついに今年説明会にまで行ってみたんですが、本当に遠くて高いんですよ!(今更ながらアメリカに住んでいる時に行こうとしておくべきでしたね・・・。)無理ではないですが、「うーん」となっているうちに、他の色々なバタバタの後ろに追いやられていった感じです。
そんな中、先日の香川旅行で「日本のウユニ塩湖」と呼ばれる場所に行くことができました。友達が夕日がきれいな場所として選んでくれていたのですが、当日までそんな別名があることを知りませんでした。そんな状況だったので、もちろん夕日は楽しみではあったもののものすごく期待していったわけでもなかったのですが・・・。
めっちゃきれいでした!!!
もちろんお天気次第で風景も変わるでしょうし、自然の風景ですから1日として同じ景色はないわけですが、波の模様が砂浜に刻まれていて素敵でしたし、雲が少しあったのがかえって景色をドラマチックにしていたと思います。
日が暮れてきてから沈むまでの時間を楽しむことができて、疲れを引きずっていたのにテンションが一気に上がりました。しかも旅行前は雨マークが毎日ある予報だったことを考えれば本当にラッキーでした。
お近くに行かれる機会のある方にはぜひおすすめしたいです!
というわけで、ソウルから引き続き香川旅行のご報告でした (at Compose Coffee)。
0コメント