留学します!

1ヶ月前ぐらいから少しずつ周りの皆さんにお知らせしてきましたが、ついに韓国に留学することになりました!といっても、たったの10週間ですが。ソウル大学の語学堂に通います。1学期が10週間で年に4学期あるのですが、冬学期が私の仕事の閑散期に当たるため(仕事への影響を最小化するという意味では)一番行きやすいのです。ですが、どう考えても寒いに決まっているので、そこは少し怖いです。


以前から留学してみたいと思ってはいたものの、なかなか決心がつかなかったのですが、実は一緒に勉強をしてきた韓国の先生から言語交換を止めたい旨の申し出があり、それもきっかけの一つにはなったと思います。今は色々な勉強方法があり、音声や動画もわざわざ購入しなくてもいくらでも手に入るので、日本国内で勉強することを否定するものではないのですが、私自身はやっぱり自分の英語学習を振り返ると、アメリカに住んだからからこそ肌で感じて学べた英語という言語の裏にある文化や考え方があると思うし、それが現在通訳をする上で活きているので、いつか留学の機会があればいいなと思っていました。


留学すると言うと誤解されるのですが、私は別に韓国語の通訳者になることを目指しているわけではありません。そういうふうに言ってくださる方もいますが、通訳者になるというのはそんなに甘いことではありません。まだ初心者の私が10週間現地で勉強したところで、通訳者のレベルになど到底到達するわけもなく、どれぐらい勉強を重ねて今自分が英語の通訳をできているか分かっているので、韓国語の通訳者になれるなどとは1ミリも思っていません。しかも英語は大学でみっちりフルタイムで4年勉強していますが、韓国語は常に仕事を最大限しながらの学習なので上達もとてもゆっくりです。


韓国語はあくまでも趣味なのです。BTSの言葉を理解したいんです。そして韓国の友達とももっと話せたら嬉しいし、言葉の裏にある色々を理解したいんです。言語を学ぶことは文化を、そして考え方を学ぶことです。新たな言語を学ぶことは新たな世界を持つことだと自分の経験を通して感じます。言語自体に興味があるのはもちろんですが、日本語の世界、英語の世界に加えて、韓国語の世界を持てていることが本当に幸せで楽しいです。


あと10日で出発となり2月中旬まで韓国に滞在する予定です。有意義な滞在、留学になることを祈っています。



日英同時通訳者 古賀朋子 English-Japanese Interpreter Tomoko Koga

‟天職を生きる” 日英同時通訳者 古賀朋子(Koga Tomoko)のホームページです。お気軽にお問合せください。

0コメント

  • 1000 / 1000