帰国しました(涙、嬉)
15日の土曜日に帰国しました!長いようであっという間の2ヶ月半でした。
また自分を褒めるのか!と思われそうですが、本当に頑張りました。私は(あまり信じてもらえないのですが)元々すごく小心者で知らないところに行くのが得意ではないんです。高校生の時なんて千葉から東京に行くのですら怖くて仕方なかったぐらいです。
そんな私が英語を勉強したくてUCLAに行き、通訳者になりたくてMontereyに行き、今回は韓国語を勉強したくてソウルに行ったのは、人生において大きな決心であり、勇気が必要なことでした。
でも、結果的にそれが私という人間と人生を作っていると思うし、どの決心もして良かったという思いしかありません。また、決心をすれば実行できるだけの環境やサポートを得られたことを幸運に感じます。
このブログを書いているのは16日の日曜日ですが、明日から北海道出張なので、荷解きや洗濯や片付けをしながら、案件の準備をしています。
昨日帰宅して真っ先に思ったのは「家の中が寒い」でした。ですが、気温自体はソウルよりはるかに暖かいので、寄宿舎の時よりは少しだけ厚着ながら快適に過ごしています。そして、お風呂に浸かれるのはやっぱり最高です!
今は帰ってくるのが残念だった気持ちと、快適な自宅に戻れて嬉しい気持ちと、続々とやって来る案件にしっかり対応しなければという思いとが混じって、なんとも言えない心境です。
きっとすぐに通訳案件に追われる毎日に慣れていくのでしょうが、これからどんな心境の変化があるのか(もしくはないのか)、ここに綴っていきたいと思います。
話が散らかってしまいましたが、今回の留学にあたって、背中を押してくださった皆さん、サポートをしてくださった皆さん、本当にありがとうございました!
0コメント