気がつけば
4月になりましたね。今年も1/4があっという間に過ぎていってしまいました。(2月中旬まで留学をしていたので、当然と言えば当然ですが。)
帰ってきた当初は思ったように韓国語の勉強の時間が取れないことに、怒りにも似た感情を持ちながら仕事をしていましたが、気がつけばまた仕事どっぷりの日々に戻っています。韓国語は韓国在住の友達や近所の語学交換をしている友達とZoomや電話で話しているので、留学前よりは会話の時間は長くなっていると思いますが、語学堂で習った単語や表現を忘れつつある気がするし、相変わらず同じことが言えないしで、もどかしいです。(一度言えなかったことは練習して次には言えるようにしないといけないのに!)
語学というのはある日(その言語が話されない国で勉強している場合は特に)急に上達したと感じることが少ないので、淡々と地道に勉強を続けるしかないのですが、仕事や仕事の準備に追われて時間が取れなかったり、勉強する気力が残っていなかったりで、Duolingoは相変わらずきちんと続けていますが、語学堂の教材の復習が思うように進みません。Duolingoに自分が覚えたい単語を入れたらAIが問題とレッスンを作ってくれる機能があったら良いのに。やっぱり相当反復しないと覚えられないので、授業で出てきた単語は反復が足りずアクティブに使う域に達していないんですよね。
というわけでDuolingoの英語で韓国語を学ぶコースで新しい単語を勉強していますが、語学堂で習った単語は徐々に忘れていっています。これを書いている4/5は珍しく少し時間があるので、今から語学堂の教科書のYouTubeのQRコードを全て読み込んで、語学堂再生リストを作りたいと思います。そして、そこに出てくる会話や音声だけでもシャドウィングをして、せっかく習った単語や表現を使えるものにしていきたいと思います。(疲れていても聞いて喋る練習なら座学よりはできるので。)いつかのブログで「成果がありました」と報告できるといいなと思います。
そしてDuolingoさんよ、日本語で韓国語を学ぶコースの内容を増やしてくださーい。1113語では言いたいことも言えないのですよ・・・。
0コメント