岡山出張へ

先週のことですが出張のお仕事をいただき、初めて岡山県に行きました。半日のお仕事でしたが、新幹線とローカル線の両方を使ってかなりの時間移動しました。この時代を生きていて本当にありがたいのは、移動中もメールやテキストを送ったりして時間を有効に使えること。この日も自然に囲まれた地方のホテルでWifiを使ってフランス在住の方とお仕事の話をしているという状況に、今更ながらテクノロジーって凄いなと思うのでした。


その後は散歩へ。ホテルからそう遠くないところに大きな川が流れておりちょうど夕暮れ時だったので写真を何枚も撮ってしまいました。立ち止まっては写真を撮るのでなかなか歩数を稼げず、かなり長い時間同じ川と橋の辺りをグルグル歩いていました。同じコースを逆回りにグルグル走っている方がいて、何度もすれ違いました(笑)。



翌日の案件は逐次通訳でした。初めてのエージェントおよびクライアントだったので少し緊張しましたが、無事に終了しクライアントにもご満足いただけたようで、ほっとしました。この日に備えて考えたいくつかのノートテイキング用の記号も活用できて良かった!帰りの新幹線を遅めに取っていたので、残りの時間を使って岡山後楽園へ行きました。菖蒲が見頃を迎えていて紫色がとても綺麗でした。夕方になるにつれて涼しい風が吹いてきてとても気持ち良かったです。



こんな状況ではありますが、また出張のお仕事が入るといいなと願っています。

日英同時通訳者 古賀朋子 English-Japanese Interpreter Tomoko Koga

‟天職を生きる” 日英同時通訳者 古賀朋子(Koga Tomoko)のホームページです。お気軽にお問合せください。

0コメント

  • 1000 / 1000