著書が発売に!

松下佳世さんに監修、指揮していただき、私も幸運にも共同執筆者として参加させていただいた本、

同時通訳者が「訳せなかった」フレーズ

の発売がいよいよ6月30日に迫っています!この本は、新型コロナで仕事が急激に減ってしまった現役通訳者達40人が4月から取り組んできて完成した本です。私達同時通訳者が会議の席で遭遇し困ったり訳せなかったりと、苦労話とも失敗談ともいえる内容で、英語学習者の方でなくても楽しめる内容となっています。英単語やフレーズとその語源、そして訳例はもちろんのこと、マンガまで楽しめる充実の内容ですよ!私も先日出版社のご厚意で一足先に入手していますが、面白く興味深い、そして時には背筋が凍るお話しばかりです。(まあ私の場合、通訳者であることや自分が共同執筆者であることのバイアスが入っていそうですが。)

今回は今まで知らなかった本が出来上がるまでのプロセスもとても勉強になりました。執筆したものを編集チームの皆さんや監修の松下さんと何度もやりとりし、また校正担当の皆さんが誤字、脱字のチェックやファクトチェックを行ってくださり、それがまた私の手元に戻ってきて・・・。気が遠くなるような作業が1冊の本の裏にはあるのだと改めて実感することになりました。今後、どんな本であってもそんな感謝の気持ちを持って読むことになると思います。また完全にミーハーな感想ですが、執筆者として自分の名前が本の中に載ることになりとても嬉しかったです。


コロナの大流行により仕事(と収入)が激減した私達にとって、一致団結してこの本のプロジェクトに取り組めたことは、大きな心の支えとなりました。編著者の松下佳代さんには本当に感謝の気持ちでいっぱいです。(この本に関わった他の誰よりも松下さんが一番猛烈に緻密にかつ正確に仕事をし、このプロジェクトをまとめあげ、皆をひっぱってくださいました!)


英語や通訳者の仕事ぶりに興味のある皆さん、是非お手に取ってみてくださいね!

日英同時通訳者 古賀朋子 English-Japanese Interpreter Tomoko Koga

‟天職を生きる” 日英同時通訳者 古賀朋子(Koga Tomoko)のホームページです。お気軽にお問合せください。

0コメント

  • 1000 / 1000